【∞ Girias do futebol ∞】 

 

 ~ 辞書にはのっていないブラジルサッカー用語 ~  

 

 

☆Batata quente.   

(バタータ ケンチ) 

ボールを受けたらすぐにボールを離してしまったり、相手のプレッシャー

があるとあわててボールを失ってしまう選手のこと、またはその様なプレー

スタイル。

 

「バタータ」はイモ。「ケンチ」は熱いという意味。

※ブラジルでは一般的にバタータはジャガイモをさし、サツマイモのこと

 はバタータ ドッスィ(Batata doce)というが、バタータ ケンチは

 焼き芋を連想してほしい。

 

できたてホクホクの焼き芋は熱くて、手で持ってられない。

「アチッ! アチッ!」とすぐに手離してしまう様子をイメージして

サッカーでもこんな表現を使っている。 

 2018.10.31

 

☆Ele é fera.   

(エリ エ フェーラ) 

すごいうまくて、アグレッシブで相手にするとこわい選手に対して使う。

Ele は英語でいえばHe(彼)、é は英語のbe動詞のis にあたる。

feraの意味は、猛獣・野獣のこと。直訳すれば「彼は野獣だ」となる。


「あのフォワードの選手はすごい(超うまくてアグレッシブ)」

というときは

Aquele atacante é fera. (アケーリ アタカンチ エ フェーラ)

という風に使う。

 

 

 2015.5.14

 

☆ Tá de bola cheia.   

(タ ヂ ボーラ シェイア) 

ボーラ シェイア は空気が適度にしっかりはいっているボールのこと。

正式には Está de bola cheia.(エスタ ヂ ボーラ シェイア)

「調子が良い」ときにこの表現を使う。

 

逆に調子が悪いとき、失敗したとき、プレーや物事がうまくいかないときは、

Tá de bola mucha. (タ ヂ ボーラ ムーシャ)という表現をする。

「ボーラ ムーシャ」は空気が抜けているボールのこと。

 

 

 2015.4.14

 

☆ Ensaboado

(エンサボアード) 

ドリブルやボールキープがとてもうまく、つかまえられない選手を指す言葉。

ボビーニョをやっていて、2人のオニの間をドリブルですりぬけるようなプレーをした選手にも使える。

「Ensaboar」はポルトガル語で「せっけんで洗う」という動詞。

「Ensaboado」は、身体を洗っていてせっけんがついている状態。

せっけんがついていると、つるっとすべって捕まえるのが難しいことから、サッカーにおいても捕まえにくい選手をこの様に表現している。

 2015.4.5

 

☆ Jogar bonito.

(ジョガール ボニート)

かっこいいサッカー、見せるサッカーをすること。

ブラジルは世界で唯一5回のワールドカップを制覇した国。

セレソンは勝つことが義務付けられているが、ただ勝つだけでは国民は納得しない。

弱い相手に3-0で勝ってもサポーターは絶対に満足しない。かっこいいサッカーで内容を伴ってなおかつゴールをたくさん決めて初めて認められる。

これはコリンチャンスやサンパウロFC、フラメンゴなどのビッグクラブのサポータでも同様である。

選手においても、プロであろうとなかろうと、見ている人を楽しませるエンターテイメント性を常に追求しようとする。

国民性の違いを感じる言葉である。

 

※不甲斐ない試合のときはサポータは容赦なくブーイングを浴びせて、

「QUEREMO JOGADOR!」(ケレモ ジョガドール)と大合唱する。

我々は(良い)サッカー選手が欲しいという意味。


2014.12.30

 

☆ Tem que comer grama.

(テン キ コメー グラーマ)

自分達のチームより、かなり力があると思われる強敵と戦うときに使われる言葉。

直訳は「君たちは芝草を食べなくてはならない!」 はて?

意味は、身体を投げ出して相手のボールを奪うために、顔までもを地面にすって口の中に芝生が入ってくるぐらいの闘志あふれるスライディングをして戦えということ。まさに本当のハッサの世界。

 

   2014.9.30

 

☆ Perna de pau

(ペルナ ヂ パウ)

ペルナは足。パウは木や棒の意味。足の動きやボールタッチが棒のように硬く、ボール扱いのできないサッカーが下手な選手や人を指す。

意味はサッカーが下手なこと。

かつてリーダーシップはあるものの、決してテクニシャンとは言えなかったドゥンガ選手もこう呼ばれたことがある。

   2014.7.26

 

☆ Gol de placa.

(ゴル ヂ プラッカ)

記録に値するような素晴らしいスーパーゴールのこと。

placa(プラッカ)はプレートのこと。「プレートに名を刻む」のごとく、後世に言い伝えるべきようなゴールを指す。

かつて【コリンチャンスvsサントス】のクラシコで、コリンチャンスを代表する選手であったマルセリーニョ・カリオカが、サントスのGKエジーニョ(サッカーの神様ペレの息子)に対して決めた素晴らしいゴールを讃え、ペレがマルセリーニョに本当に記念プレートをプレゼントしたらしい。ブラジルならではのエピソードですね。

   2014.6.11

 

☆ Chute na veia.

(シューチ ナ ヴェイア)

インステップで足の甲のど真ん中でとらえた、素晴らしいシュートのこと。veia は血管のこと。注射するときに、血管の真ん中をとらえるというイメージが、サッカーのシュートを形容するのに使われている。

   2014.5.1

 

12月スケジュール

ジュニアユース

チャレンジコース


ボールがあれば皆アミーゴ! 金曜の夜に幼児から小中学生 保護者までもポートアリーナなどにて活動中。

カニョートは左利きの意味。左足を磨きたい子のスクールです。隔週木曜日 小4~中3まで参加できます。

エスコリーニャデカニョート

GKコーチに専門的に指導してもらえるチャンスはこの年代にはとても貴重です

GKクリニック

海野です。毎週水曜に個サルを開催しています。しっかり動いて、疲れて、楽しい時間を一緒に過ごせたら。

海Sal!

【 モバイル用QR 】 

アベーリャス千葉の理念に賛同し、活動をサポートして頂ける方を探しています。

海野です。毎週水曜に個サルを開催しています。しっかり動いて、疲れて、楽しい時間を一緒に過ごせたら。

海Sal!